fc2ブログ

2011-05-26
こんにちは

 久しぶりの更新になります。
ブログを初めて数カ月が経ちました。
これはスタッフブログなのに、更新するのは私ばかり
先輩方の気が、ブログから離れていってる今日この頃。
皆さんいかがお過ごしですか(笑

先週、弊社と協力業者が集まり、現場でのマナーや安全について再確認する会が行われました。
今年は例年と少し内容を変えました。
 先ず、春の交通安全週間ということもあり、全員で交通安全運動。
この人数が半端な規模ではありませんでした。
ででーーーーん!
運動-1
クリックすると大きく表示されます。

150人集まったそうです。
通った小学生が、『うわー!なにこれー!!』と叫んでいました
もちろん黄色いハンカチではありません。


運動-3   運動-2
クリックすると大きく表示されます。


その後、文化会館の中で行われたのは、消防による『応急手当講座』。
倒れた人を見つけたとき、声をかけるところから、心臓マッサージやAEDの使用までを習いました。
なんとなく知っていても、いざその場面に遭遇すると慌てて何をしたらいいか
わからなくなるかもしれません。
とても大切なことなので、恥ずかしさは捨てます。
集会-1  集会-2  集会-3
クリックすると大きく表示されます。

インターネットで検索すると簡単に出てきますので、
皆さんも、思いついたときに見ることをおススメします

そういえば、警察の『110番』や、消防の『119番』は、市外局番を入れなくてもつながるそうですね
今日の富良野は快晴です
暑くなりそうです 

                                                  nori
スポンサーサイト



tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://saneibuild.blog.fc2.com/tb.php/29-9a32745a
プロフィール

sanebuild

Author:sanebuild
富良野で家を建てたい・直したいを応援します!!
一緒にマイホーム計画を立てませんか?

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ