fc2ブログ

道産木材を利用した倉庫の完成

2021-12-11
こんにちは

今年はなかなか雪が降らないなと思っていたら、先日の大雪で
富良野は白銀の世界になりました
寒さや雪はねは辛いけど、やはり景色は美しいので冬も悪くないなと思います


さて、今回は新しく完成した倉庫のご紹介です♪

まずは外観から
IMG_7948.jpg
IMG_8011.jpg
こちらは資材の倉庫となるのですが

IMG_8008.jpg
外壁は金属サイディングと木材の組み合わせで無機質な中にも温かみを感じます

IMG_7916.jpg
階段や天井部分もふんだんに木材を使用しています
IMG_7919.jpg
こちらの倉庫は主に「道産木材」を使用されていますが
北海道と共に成長した木材だと思うと なお身近に感じ愛着が増しますね

IMG_7929.jpg
IMG_7938.jpg
IMG_7939.jpg
IMG_7940.jpg
道産木材が整然と施工された美しい構造が圧巻でした
木材ってやっぱりすごいな~!


北海道の森林面積は北海道の土地面積の約7割になるそうです
また、その中の3割は人工林
「植える→育てる→使う→再度植える」というサイクルが健全な森をつくり、環境維持にもつながります
地産地消で良い循環となるので積極的に活用したいものです












スポンサーサイト



tag :
プロフィール

sanebuild

Author:sanebuild
富良野で家を建てたい・直したいを応援します!!
一緒にマイホーム計画を立てませんか?

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ