♪ロフトつき平屋のご紹介♪
2021-03-15
こんにちは本日も晴天の富良野、路肩の雪もさらに小さくなっています。
今年は春が早いのかな?と少し期待してしまいますね~
では 本日の施工実例のご紹介は、「ロフト付の平屋」です♪
はりきって参りましょう!!
まずはリビングから。

勾配天井なので、広く明る~~~い!
違う角度からも


勾配天井の一部はレッドシダー柄のクロスとシーリングファンの組み合わせがいいですね~
また、TVカウンター後ろの壁の一部をランダムにエコカラット施工しているのが遊び心があります。

キッチンはホワイトで取っ手はブラックで引き締め。
ん?奥に見える梯子は??


キッチン横にフリースペースがあり、周囲は子供部屋を配置。
フリースペースからロフトに上がれるようになっているんです!
これは、子供たちの秘密基地になること間違いなしですね~♪


ロフトは充分広さがあり、ここに籠ったら居心地良くて出たくなくなっちゃいそうです。

そして勾配天井のほかに、隣に和室があることもリビングが広く感じるポイントですね!
どこにいても家族の気配を感じながら過ごせます。

そして主寝室です。


隣には大容量WIC(ウォークインクローゼット)完備。
子供部屋は3部屋。



それぞれさわやかなアクセントクロスや腰壁、好きなものを飾れるニッチもあります♪
子供によって個性が出る部屋になりそう☆


洗面室と脱衣室はセパレート。ドアがあるので、急な来客時も困りませんよ~!
タイル調のクッションフロアも素敵です☆

お風呂もブルー系で爽やかに。

トイレもブルー基調の植物柄が可愛い♪
随所にこだわりを感じました。
近年 平屋は本当に人気ですからね~!
お子さんたちの楽しんでいる声が聞こえてきそうです。
勾配天井のおかげで、更に広々と感じられ、様々な遊び心でワクワクする住宅でした。
ホームページには紹介しきれなかった写真が沢山あります。
ぜひ↓からご覧ください。
施工実例はこちらをクリック
スポンサーサイト
tag :
2件同時ご紹介♪
2021-03-11
こんにちは道の端に積まれた雪が少しずつ小さくなってきて、
日中もプラス気温になることが増えてきました。
どんなに厳しく長い冬があっても、必ず春がやってくるんだ…
3月11日、今日はいつもより穏やかな陽が差しています。
さて
しばらく更新できていなかった、サンエー住宅写真ルームツアー。
今日は2件同時にご紹介していきたいと思います。
ではまず1件目から


グレーコーデされた内装ドアに床タイル、壁のアクセントクロスがおしゃれですね~

LDKはシンプルで、ダイニングのペンダントライトがポイント。
ソファやカーテンでいろんな表情を作られそうです♪


洗面とランドリースペースが分けてあり、朝の忙しい時間も、バッティングしなそうですよ。


寝室は広々とグレー系アクセントクロスで良い睡眠がとれそう~
隣には大容量の収納ができるWICも完備。

洋室は、収納扉も建具が全て揃っています。 アイアンの取っ手が素敵☆

子供部屋は2部屋続いているのですが、右手の壁がケンドン式なので、
お子さんが小さいうちは外して広い1つの部屋にすることも可能です♪
シンプルなので、グレーやアイアンに合わせて北欧系スタイリッシュなインテリアが似合いそうな住宅でした♪
さてさて お次の住宅は

ダークな建具が大人の印象を与える住宅です。


LDKは広々とですが、リビング隣に和室も配置することでさらに広く感じます。
こちらの住宅は平屋なのですが、LDKからどの部屋にもアクセスでき、どこにいても家族の気配を感じられます♪


洗面室と脱衣室は完全に分け
キッチン→洗面→脱衣→ホール→リビングと回遊できるようになっています。
ドアの明かり採りの装飾もポイントですね♪

洋室には大容量のクローゼットを完備。
モダンの中に、エスニックミックスなインテリアも似合いそうですね~♪
いかがでしたか?
内装ドアとクロスでかなり印象が違うこちらの2軒
家具やファブリックで更に雰囲気が変わるでしょうね~!
どんなインテリアにしたのかな~?と妄想してワクワクしました☆
自分が家を建てるなら、
ウォークインやウォークスルークローゼット or 籠らずに使えるクローゼット?
広めの洗面&脱衣スペース or 別々に独立した洗面所と脱衣スペース?
おしゃれな下足入 or 見せないシューズクローク?
キッチンは壁付? 対面? 独立? アイランド?
考え出したら悩みますよね~
家は大きな買い物です。 悩んで当然です!
悩んだ時には、今だけを見るのではなく 5年後 10年後の家族を想像したり
好きなテイストのインテリア等をピックアップしてみて
その中から、少しずつ自分の理想の家やテイストを見つけるのも良いかもしれません。
家を建てる際は、自分の想いをどんどんお話しください。
悩んだ時には、経験を積んだ設計担当やインテリアコーディネーター資格保有している者もいます。
夢をカタチにするお手伝いをさせていただきます☆
一緒にワクワクしながら「家」を作りましょう!!
ここには載せきれなかった写真も沢山あります。
ホームページの施工実例から見られます。
ぜひご覧ください→https://sane-build.jp/look/works/house2020/
ではまた♪
tag :
完成見学会にご来場の皆様
2021-03-03
2月27日(土)・28日(日)に開催しました「新築炭の家」と「まるごとリフォーム」完成見学会へ、沢山の方にご来場いただきました。足元が悪い中、大変ありがとうございました。
冬の完成見学会でしたので、完成した家の暖かさや空気の綺麗さを更に感じていただけたようです。
新築会場は小さなお子さんがいる家庭をイメージして装飾させていただきましたが、来場者の方も興味津々で
楽しみながら見学されていました♪
また見学会を開催する際はこちらでもお知らせしますので
来場していただいて、ご自身の夢の家のカタチを想像しながら、どんどんご質問くださいね!
夢を実現するお手伝いをさせていただけたら嬉しいです♪
この度は、
お施主様
ご来場の皆様
本当にありがとうございました!!
tag :