ニングルテラス
2013-05-31


人気スポットのひとつニングルテラス。今日のように日差しの強い日でも、木陰で清々しい木道です。
そんな木道を一部リフォームさせていただいております。
休日にゆっくり涼しい木道を歩いてみてはどうですか?
スポンサーサイト
tag :
イイ季節♪
2013-05-30
Kです。桜も満喫できて、ようやくイイ季節到来!!
現場もシーズン真っ盛りで、現在5邸が建築中です。
今日は、現場へ行った際のベストショットをお届けします♪

↑こちらは中富良野の現場。
足場のてっぺんから…十勝岳連峰です!!
しかも、左を向くと花火があがって、右を向くと富良野スキー場が見渡せる最高のロケーションです。

↑ところは変わって上富の現場。
真ん前に十勝岳連峰がドーン!!です。
ちょっと霞がかってしまい、ちゃんとお届けできないのがザンネンですが…。
すんごい迫力で、思わず「うぉっ!!」と声をあげてしまいました。
どちらもスカイリビングのお宅なので、夏はビール片手に屋上でキレイな景色を満喫でしょう!!
足場があるうちはキレイな景色がたくさん見れるので、これからもいっぱい上って、みなさんにお届けします。
では、今日はこのへんで…。
tag :
全体会議
2013-05-30

繁忙期を迎える前に、社員全体の定例会議を行いました。今後の工事の全体工程や各現場への職人の配置、
進捗状況などを確認しあうものです。またこの会議で、今まで施工マニュアルというものを作り上げてきました。基礎の仕様からドアの取り付け方まで細かい納まりを共有しあう大切なものです。
tag :
限られたスペース
2013-05-23

家を建てられてお引越しをする際、どれだけの荷物を新しい家に持っていくか迷う方をよく目にします。
それは、最低限必要な物とは別に、あったら使うかな?という物と結局使わないものボーダーラインを決めきれずにいるのではないでしょうか。
また、あったら使うけど新しい家のインテリアには合わないから捨てるかどうか迷う!という場合もあります。
だがしかし、収納スペースというのは限られています。
思い切ってポ~ンと捨ててみてはどうでしょう。いわゆる『断捨離』ってスッキリしますよ。
tag :
昨日の安全衛生・パートナー研修について
2013-05-23

昨日、文化会館にて安全衛生・パートナー研修を開催いたしました。
お忙しい中お集まりいただいた方々に御礼を申し上げます。
毎年恒例の交通安全旗振り運動は、残念ながら雨天の為中止になりましたが
その後の研修で、もう一度安全管理について再確認していただき、今年度も
無事故無災害でよい年だったといえる一年になればと思います。
tag :
さくら
夕日
なかなかこないふらのの春
パンケーキ
エアダスター
2013-05-15
最近これにはまっています。
パソコンやスマホのホコリ取りです。キーボードの間に入った埃や髪の毛。
スマホのイヤホンジャックの中に入った細かい埃。これを吹き飛ばすんです。
ブハッて埃が取れてきれいになったときの快感はやめられません笑
tag :
また1つ年をとりました
2013-05-14
先日、私の誕生日でした。モー早いもので、38年になりました。家族からは、誕生日に何かほしいものを聞かれますが、特にないので
いつも断ります。しかし、私の大好きなビールとつまみを子供がくれました。
渡してくれるとき、隠してもってくるんですが、こちらからは丸見えで、
ニコニコしながら、解りやす~い

また、そこがいいのかも・・・。サンキューで~す(陽岱鋼風)
次の日は、会社の人が何人かで祝ってくれました??飲みたいだけ???
でも、嬉しかったです。みなさんありがとうございます

tag :
夢占い
2013-05-13

この写真は帯広の千年の森で撮影したものです。
その撮影した状況の夢を最近見ました。
だからなにってことはないんですけどね笑
私は見た夢を良く覚えてることが多く、同じ夢を定期的に何度も見ることがあります。
ある日友人から教わり、夢占いというサイトを見ました。
見た夢のキーワードを複数入れて検索すると、それが何を意味するのかわかるんです。
あたるんですよ~笑
占いといっても他と違うのは自分の頭の分析をしているみたいで科学的な気がするんです。
面白いので興味が出た方は試してみてください!

tag :
おはようございます。
2013-05-09
おはようございます。朝起きて仕事場に行くまで、又は行動を起こすまで、人それぞれスイッチが入るタイミングがあると思います。

私は顔を洗ってコンタクトレンズを入れて、髪をワックスで整えたときです。
富良野は昨日から天気が良く暖かいですね。山もきれいです。
今日も1日がんばりましょう!!
tag :
おはようございます。
2013-05-07
サンエービルド工業です!ゴールデンウィークも昨日で終わり、今日から5月のスタートです。
富良野はまだまだ寒い日が続くものの、各現場の大工作業もスタートしていきます!
5月病なんて吹き飛ばせー!!
tag :