fc2ブログ

ゴールデンウィークのお知らせ

2012-04-28
こんにちは

富良野は天気の良い日が続いています。時折、雨が降ることもありますが、
現場は順調に進み、良いGWが迎えられそうです

さて、誠に勝手ではございますが弊社では下記の期間の通り
休業させていただきますので、お知らせいたします。
皆様には何かと御迷惑をお掛けすることと存じますが、
何と御了承くださいますようお願い申し上げます。

             記

平成24年4月28日  通常営業
平成24年4月29日   休業
     ・
     ・
平成24年5月 6日   休業
平成24年5月 7日  通常営業



                                     nori
スポンサーサイト



tag :

雪解け

2012-04-19
こんにちは

久しぶりにブログを更新します!
このブログも開設して暫くは私ばかりがやっていましたが、
やっと他の人もしてくれるようになりました。今まで続けてて
よかったな~と思います

富良野もすっかり雪解けが進んでいますね。
私も先週末に黒岳スキー場へ行き、今シーズン最後のスノーボードを
してきました。

黒岳
ひゃっほーーいって飛んでます


さて、弊社の住宅現場も現在5件程すすんでいます。新光町の造成地でも
2件同時に建設中です。
これから日も長くなり、作業もしやすくなるので、順調に
進めていきたいと思います

それでは!! 
                                             nori
tag :

はじめまして

2012-04-06
はじめてブログに挑戦します。60才をこえてのことで戸惑いを感じています。今年は異常気象で
雪解けが遅くなっており作業に支障が出始めておりますが、
このブログをご覧の方は大丈夫でしょうか。
でもこんな日ばかりではなく
春が近いのも事実です。
気分も軽やかに毎日を過ごしたいものです。ちゅうさん

お仕事の関係では、いま消費税が注目を集めており国会の紛糾のもとになっておりますがいずれ自分たちの生活の中に静かに静かに入り込んでくることでしょうし、震災復興支援の関係もあって資材がジワジワと値上がりしてきており住宅をお考えの方には1年でも半年でも1ヶ月でも早く取得に向けてのスタートをお勧めします。今回はちょっと硬い文面になりましたが次回からは柔らかさを含めていきます  by ちゅうさん
tag :

あれから10年

2012-04-04
幸福の木1
先日 新築後10年経つお客様より電話があり
改修工事 の打ち合わせをさせていただきました。
幸福の木2
最後に お客様が新築時 手に入れた幸福の木の花が
咲いていました。10年目ではじめて咲いたとの事。
その後観葉植物に知識のない私はネットで調べ
http://lily-y.sakura.ne.jp/anotherphotos4.htm
花が咲くのが珍しいということを知りました。
このお客様との付き合いももう10年以上なりますが
あっというまですね!これからもよろしくお願いします。
                 営業部  kojiです
tag :
プロフィール

sanebuild

Author:sanebuild
富良野で家を建てたい・直したいを応援します!!
一緒にマイホーム計画を立てませんか?

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ