fc2ブログ

閏年

2012-02-29
こんにちは

今日の富良野は春らしく暖かい日です
日付は2月29日。閏年の日です。せっかく閏年なので、その意味を間単に調べてみたところ、

『太陽暦と地球の自転速度とのズレを修正するために4年に1度設けられる日』

と、書かれていました。子供の頃はオマケみたいな日としか考えてませんでしたが、こんな意味が
あったんですねw


さて、今日は2つお知らせがあります!

ひとつは、こちら!!
チラシ-1
富良野市の春日町で開催していた住宅見学会も今週末で最後になります。
まだ、ご覧になっていない方だけでなく、もう一度見てみたいという方も
3月の3日・4日は是非、お越しください!!


さらに!!

弊社では、自社大工の募集と育成を行っております。

チラシ2

経験者は勿論ですが、未経験者の方でも構いません。
大工ってどういったことをするの?と、知りたい方はお気軽にお電話ください!



お待ちしております!!
 

                                             nori
          
スポンサーサイト



tag :

バレンタインデー

2012-02-14
こんにちは

今日はバレンタインデーです。会社の女性のみなさんからチョコを頂きました。
多分私は70歳になっても貰ったらうれしいと思います。ありがとうございます
チョコ

思えば、初めて貰ったのは小学校のとき。当時好きだった子から前の日に手紙を渡され、
『明日の朝学校の玄関で待ってて』なんて書いてありました。
ただ、どこか抜けていた私は、次の日友達としゃべっていて玄関で待つのを忘れてしまい、
女の子をガッカリさせてしまったようですちゃんとあとで受け取り、20センチくらいのおっきな
ハートのチョコを自分の部屋で、こそこそ隠れながら食べていたような気がします。
あぁ、チョコより甘い思い出!なんつって

それではまた! 
                                               nori
tag :

理想の上司

2012-02-03
こんにちは

今日は仕事の事を描きます
少し前のニュースで『パワーハラスメント』の定義というものが、
厚生労働省から発表され、その項目もネットで詳しく書かれています。
そこで今回は私の友人の職場であったことを簡単に載せます。

友人が勤めている東京の会社では毎日部署ごとに朝のミーティングが
行われているそうですが、ある日上司が

『みんなにとって理想の上司とはどのような人物か意見を聞きたい』

と、言ったそうです。すると、すぐに

『強いリーダーシップ・行動力・部下への的確な指示』

など、沢山の意見が出たそうです。上司は、自分は勿論、部下たちが将来
そのような上司になってくれるよう言ったそうです。そして、

『自分が上司になった場合、理想の部下とはどんな人物か』

とも聞きました。さっきとは一変し、意見が出るのに時間がかかったそうです。
上司と部下の関係が全てではありませんが、自分が今そうなれているか、
どうするべきか考えてみると、人によって色々な答えが出てくるのではないでしょうか。
そんな多種多様な意見を聞くのも楽しいですし、こういう質問に対して素直に意見が沢山出る
ということは、普段からコミュニケーションがよく取れている会社なんだなーと感じました
そんな友人の会社は、5年間で社員が十数人から100人以上に増えていて、将来は10000人を
目指しているベンチャー企業です。

それではまた更新いたします
                                             nori
tag :

最近の休日

2012-02-01
こんにちは


はじめに
いつもスノーボードの話ばかりですみませんwそして今日もスノーボードの話です


富良野スキー場

29日に滑りに行ってきましたあぁー楽しい!!
楽しすぎて飛んだ瞬間に逆さで木に引っかかって宙ぶらりんになってしまいました
こんなことってあるんですねw

宙ぶらりん

助けてほしかったのですが、友達は写真を撮っているし周りの人に笑われるし、
頭に血が上って私もおかしくなりました。


近頃は天気が良いので、皆さんもウィンタースポーツを楽しんでください
富良野


                                                nori
tag :
プロフィール

sanebuild

Author:sanebuild
富良野で家を建てたい・直したいを応援します!!
一緒にマイホーム計画を立てませんか?

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ