fc2ブログ

住宅エコポイント復活のお知らせ

2011-11-29
こんには


 ここ数日の富良野は気温が高く、建築土木の現場側としてはありがたい日が続いています。
まだまだ半人前の私は、先輩の補佐として数件の現場を見ておりますが、天気に恵まれて、
コンクリート打設などの基礎工事も順調に進みました

 さて、第3次補正予算の内容が決まり、一旦締め切られた住宅エコポイントも再び再開することに
なりました!!前回の内容と比べると、発生するポイントや交換方法が多少変更されています。
参考資料を掲載いたしますので、ご確認ください



   ↓↓↓クリックすると大きく表示されます↓↓↓
住宅エコポイント-1
住宅エコポイントー2


新築あるいはリフォームをお考えの方で、何かご不明な点がございましたら、お気軽にお電話ください



                                                            nori
スポンサーサイト



tag :

積雪

2011-11-16
こんにちは!
雪が積もりましたねー

外もすっかり冬の匂いになりました学生の頃は雪が降るだけで嬉しくなってはしゃいでいましたが、
今は素直に喜べない部分もあります。
なぜなら、コンクリートを打設するにも養生するにも、夏に比べてお金がかかるからです。そして、
しっかり硬化してるかなーとかヒーターは消えていないかなーとか心配になるので、夜中に見に行く
必要があります。コンクリートの夢を見るくらい

しかし!!私はスノーボードが趣味なのでその面ではすごく楽しみ
しかも、富良野スキー場は今年で開設50周年を迎え、今週の火曜日にはプロボーダーやプロスキー
ヤーをゲストに呼んで記念フォーラムを開催しました。北の峰ゾーンのパークエリアに力を入れるという
噂もあります。あとは山だけ雪が積もってくれればいいのですがww

オープンはいつになるのでしょうかねー
それでは!!
     
富良野スキー場

                                                            nori

tag :
プロフィール

sanebuild

Author:sanebuild
富良野で家を建てたい・直したいを応援します!!
一緒にマイホーム計画を立てませんか?

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ