fc2ブログ

雪虫がプーン

2011-10-20
こんにちは

今年も雪虫の季節が到来しましたね
油断していると鼻の穴に雪虫が入ってしまうくらいそこらじゅうにいます。
私は山生まれ田舎育ちなので虫は基本的に平気なのですが、雪虫と蚊
だけは苦手なのです。蚊の羽の音を聞くと首周りがかゆくなります。

さて、私は部署を移り、仕事内容も多少変わりました。
これからは現場に出ることが多くなるので、そういった面からブログを描
いていきたいと思います

それにしても最近ほかの人がアップしてくれないなーww
いっそのこと、スタッフブログではなく、サンエーで働く私のブログってこ
とにしましょうか

今日も建築と関係の無い話でした次回は住宅の話題をアップします!
それでは!!

屋根から見た景色
                                            nori
スポンサーサイト



tag :

神無月

2011-10-11
こんにちは

 今年も残すところ、あと二か月を切りました。早いのもですね変な話、早く感じる
というのは、アインシュタインの相対性理論に当てはまるのでしょうか(笑
私は最近よく思います。適当にのほほんと過ごす1時間と、1分1秒を意識して目的
を達成するために過ごす1時間は、同じ時間のようですが、振り返って比べてみると
雲泥の差があると感じるのはなぜかと。充実感からくるのもなのでしょうか。
それとも、本当に時間がゆがんでいるのでしょうか(笑
今度調べてみようと思います(笑

そういえば少し前に、ニュートリノという素粒子が光よりも早い速度で移動したという
測定結果が出たそうです。アインシュタインの相対性理論の式や、宇宙の法則によれば、
秒速30万キロの光速が限界だと言われていて、もしニュートリノの実験結果がきちん
と認められれば、物理学の根底が大きく揺らぐことになるそうです。

例えるなら、陸上で有名なウサインボルト選手が人類最速だと言われている中で、急に
『うちの近所にもっと早い人いるよ』
なんて言われたら、驚きますよね。そんな感じなのではないでしょうか(笑


さて、話は変わりますが先週会社の横の消防署に急にドクターヘリが着陸しました
事故ではないようでしたが、初めて間近で見ると迫力がありますね
後ろのしっぽが意外と太かったです。
今日は建築と全然関係の無い話でした(笑
それでは

ドクターヘリ
                                            nori
tag :
プロフィール

sanebuild

Author:sanebuild
富良野で家を建てたい・直したいを応援します!!
一緒にマイホーム計画を立てませんか?

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ