夏の風物詩と炭の家の効果
2021-07-26
こんにちは!北海道の暑さは今日も30℃を超えています。 あつい~~~(#゚Д゚#)
扇風機、冷房、スイカ、アイスクリーム、麦茶など… 夏の冷たい風物詩が頭を駆け巡ります。
富良野の夏の風物詩といえばこちらも

運転中に巨大ロールが点在しているのを見つけ、夏だな~と感じました!
いくつも地面に転がる巨大ロールは「麦わらロール」と呼ばれています。
麦の穂を刈り取った後の藁(わら)で作られているんですよ。
コロンと置かれている風景はまさに「THE北海道」!!
観光客の方も、車を止めてシャッターを切っていました。

そして、こちらは中富良野の水田の風景です。
水田はライトグリーンのじゅうたんみたいで、きれいでのどかな風景でした。
さて、何度も足を運んでいる現場へ。
日々大工さんの仕事の速さに驚きます。
今日はなんと天井に炭が設置されていました!

弊社で特許を取得している「炭の家」は、このように、天井・床下にたくさんの炭を敷設しています。
炭にはマイナスイオン・ミネラル、更に心身をリラックスさせ、疲労回復などの効果があります。
吸着力と抗菌力に優れた炭が、空気の浄化と調湿に強大な効果を発揮し、24時間、快適さと安心を与え続けてくれます。
そんな「炭の家」が気になる!という方は、↓をクリックしてください。
炭の家を知る―サンエービルド工業
詳しい情報が盛りだくさんですよ~♪
スポンサーサイト
カテゴリ :家ができるまで
トラックバック:(-)
コメント:(-)
tag :
現場見学日記
2021-07-13
おはようございます!夏本番の暑さとなり、アイスクリームが恋しい季節ですね。
コロナ禍の中でも、季節の移り変わりを大切に感じていきたいです。

さて、大工さんは今日も一日、大工仕事に精を出しております!

こちらは木材を切断する機械で、上の写真の大工さんが使っていました。
木材を切断している間、すごく大きな音がしたので驚きました。
近くでその音を聴くとビクビクしてしまいましたが、大工さんは何もないかのように機械を操作していました!
匠の手仕事はかっこいいですね♪

階段(・・・快段(*´v`))を登っていくと・・・

こちらは、子供部屋です。
お子さん達が小さな時は仕切戸をはずし、開放感あふれる大きな空間で
いつでも一緒に遊ぶことができたり、一緒に宿題もできます。 寂しく感じさせない作りですよね!
お子さん達が成長したら仕切戸をつけ、それぞれの部屋にできるのでお子さんがいる家庭にはピッタリですよね♪

こちらは、机を置くスペースでしょうか?
それともベッドでしょうか?
いずれにしても、想像を膨らませるとワクワクします。
二階を降りて、玄関に行くと・・・・

細長くて、おしゃれで可愛い窓になっており、現代的でセンスがいい窓ですね。(//∇//)
住みやすくて、開放感もあり、おしゃれな作りになっております。
サンエービルド工業では、お客様の夢や希望をお聞きして
それをカタチにして、お客様に幸せに過ごしていただけるよう、皆、一丸となって頑張っております。
家について何かご質問・ご相談等がありましたら、いつでもサンエービルド工業にご連絡ください。
tag :
ただいま建築中~
2021-07-08
こんにちは!皆様、毎日お変わりなく、元気にお過ごしでしょうか?
富良野はあじさいが咲き始めました。

こちらは早朝のあじさいです。
梅雨は湿気でなかなか洗濯物も乾きませんが、こんなきれいなあじさいが見られるのは
嬉しいですね。
さて、
今日は、建築中の建物の、一階から二階を見上げて写真を撮影してきました。

ちょうど、階段の間から二階を見ることができました。
「わぁ!下から上を見ると迫力あるなぁ!!」とびっくり。

綺麗な木材を使っており、耐震にも強い構造です。
このように、新築を建てたい、家のリフォームをしたい、など
何かご相談がございましたら、いつでもサンエービルド工業(←をクリック)にご連絡くださいね。
tag :
素敵な壁紙と窓
2021-07-07
おはようございます。今週は、暑くもなく、曇り空ですが、涼しい気温ですね。

現場に行く途中、緑が綺麗な街路樹がありました。
さて今日も現場周りをしています。

以前行った時にはまだ施工されていなかった、クロスが貼られていました。
とっても可愛いクロスで、おしゃれな雰囲気が漂っていました。

こちらは、また違う現場ですが、4つの四角い小さめの窓が並んでいて、
すごく可愛かったです。
自分の思い描いた家づくりができる。
これってとっても胸が高鳴る事ではないでしょうか?
例えば、キッチンをどんな型にするのか。キッチンにも色々な型があります。
写真のようなクロスを自分で選べたり、ドアにも多種多様な形があります。
自分の作りたい家を思い描いてみると、とてもワクワクします。
家づくりで、何かありましたらご相談させてください。
サンエービルド工業←をクリック
までお願いいたします(*^_^*)
tag :
現場の機械の紹介
2021-06-30
こんにちは!現場での写真を撮ってきました!

これは、クロスののりつけ機械です。クロスにのりをつけたり、コンピュータでほしいメーター数を決めれば切ることができます。
クロスというのは、いわゆる、壁紙です。

こちらは、のりです。たくさんの量がありますね!
クロスは大工さんの手作業で貼り付けます。

おしゃれなクロスがたくさんありました!
木の模様で可愛かったです。
こちらは収納です!

大きな収納で、いっぱい物や洋服が入ると思いました。
収納が小さかったりすると、なかなか大変ですよね。
新築やリフォームの事でなにかありましたらサンエービルド工業までお願いいたします!

緑や空が綺麗でしたので、車を停めて、なまこ山の写真を撮影しました。
tag :