fc2ブログ

第2回目

2013-03-18
最近テレビで400年もつ建て物は、法隆寺三重の搭が有ります、宮大工の小川三夫さんが言っていました。
そこには、木をどう使うかにありました。木は立っている状態で使いなさい。方位等が立っている状態で
使う。木は、そこから動けない、四方八方から風が当たり育つ。同じ状態で木は、行き続ける。
建てる大工さんも素直な気持ちで作業をする。素直が心を楽にする。素直は、お互い疲れない、そんな事
が大切みたい。寺院建築って案外難しい物です。

                                    kibu
スポンサーサイト



tag :

朝は、さむいよー。

2013-01-18
Furanoは、毎日極寒い日が続いています。自分はもう爺なので、殆ど休日は寝ています。
会社では、大人しく、仕事をしていますが、冬はやはり、ボード・スキーが良いです。
焼肉も良いですけど!今日も気持ちいい雪が降っています。こんな事、町の人に話したら、
除雪が大変と怒鳴られちゃいますよ~ん。 
今年の年始社長宅で新年会をしました。子供がたくさん来ていました、何故か社長のお孫
さんに「オカマ!!」と言われ3時間程、オカマを名乗っていました。子供は、中断・休憩
が無いので、帰る頃には酔いがさめ気味でした。

kibu
tag :
プロフィール

sanebuild

Author:sanebuild
富良野で家を建てたい・直したいを応援します!!
一緒にマイホーム計画を立てませんか?

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ